“番組の平均視聴率はわずか1%台。それでも、その1%の人たちが絶対に離れず、熱烈に応援し続けている。『ゴッドタン』は周囲の雑音など気にせず、そんなファンに向けて作られている番組なのだ。” / “「お笑い界のルールをぶっ壊せ!」嫌わ…” http://t.co/XKIjmHO4Jm
かよこ( @choco_holic )Fri Feb 07 13:57:39 +0000 2014
海外のサイエンス系の番組は内容で面白さを出そうとしてるから多少ぶっ飛んでたりしてもおおっ(´⊙ω⊙`)!!ってなって面白いけど、日本はお笑い芸人とかで笑いを取ろうとしたり、旬の俳優さんとかでの視聴率確保ばっかりしてて(´・ω・`)ツマランってなる。偏見かなぁ。
勇魚.。o○( @mare08 )Tue Feb 04 11:03:44 +0000 2014
【すべらない話】勝俣州和 つまらない意見が消えた!?「視聴率歴代1位のプロレス中継」 http://t.co/zJdnbsecGk #お笑い #すべらない話 #お笑い芸人あるある
わらっ太郎( @warai00001 )Wed Feb 05 13:37:38 +0000 2014
今のテレビは50以上があまりにも支配しすぎてる
若手芸人が面白くない、力がないそう言われればそれまでだが、このまま「中年のお笑い」が安定化していけば、日本のテレビは確実に腐り続け、終わる
そして、「テレビよりネットが楽しい」紅白が視聴率10%なんて時代が来てしまう
ビートやすし( @99_dtkoeru )Sun Feb 02 03:31:49 +0000 2014
RT @mare08: 海外のサイエンス系の番組は内容で面白さを出そうとしてるから多少ぶっ飛んでたりしてもおおっ(´⊙ω⊙`)!!ってなって面白いけど、日本はお笑い芸人とかで笑いを取ろうとしたり、旬の俳優さんとかでの視聴率確保ばっかりしてて(´・ω・`)ツマランってなる。偏見か…
壺ш( @Bonzo_40 )Tue Feb 04 11:09:05 +0000 2014
0 件のコメント:
コメントを投稿